1975年生まれ 二児の父、子育て奮闘中。
若かりし頃、プロゴルファーを目指し渡米するが断念。
スポーツ選手を支援する国家資格柔道整復師を目指し、学校で勉強をしながら、住み込みで整骨院で修行する。
無事、資格を取得し、2003年に整骨院を独立開業。事業拡大に伴い2011年に法人化、株式会社ライフケアを設立。
介護事業と通して、社会保障問題、若者のキャリアに危機感を感じる。2019年より、参議院議員 東 徹 先生のもとで政治を学び2020年より日本維新の会 兵庫第一選挙区支部の支部長就任、覚悟を持って神戸より国政改革に挑戦、2021年10月31日、第49回衆議院選挙にて初当選。
私が政治家を志したきっかけは、介護事業所を運営しながら感じた危機感からです。このままでは近い将来、日本中の介護事業所が労働者不足、および増え続ける社会保障費で機能低下します。
現状、介護と医療は密接な関係にあり、介護現場が機能低下すれば、医療の負担が増し、介護費の比ではない医療費が伸びる事で、社会保障制度が持続出来ないと予測されています。
2025年には、団塊の世代が後期高齢者に達し、社会保障費の急増が想定されています。そして2040年には、団塊ジュニアが前期高齢者65歳に達し、同時に現役世代の減少が起き、その結果、現役世代の1.5人で高齢者1人を支える時代に突入します。
子供達の明るい未来作りの為に、早急に政策を転換しなければならない。介護現場の経験を活かして介護保険制度改定の必要性を神戸から全国に発信したい、そう考えております。
日本維新の会
兵庫県第一区(中央区・灘区・東灘区)支部長
衆議院議員 一谷 勇一郎
<常任委員会>
<特別委員会>
〒650-0001
兵庫県神戸市中央区加納町4-4-15 KGビル201号
TEL.078-332-3536
FAX.078-332-3537
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館507号室
TEL.03-3508-7300
FAX.03-3508-3373